top of page
海4-01.png
海3-01.png
海3-01.png
海3-01.png
海3-01.png

沖縄名:イヌビ

誰もが知っている魚で「ファインディング・ニモ」の主役のこの魚(豆知識:実は、本物のニモのモデルは、「イースタンクラウンアネモネフィッシュ」という、見た目はほぼ同じだけど違うお魚です)色も可愛い。形も可愛い。まさに完璧。更にはイソギンチャクを味方につけて守ってもらうというVIP待遇。可愛い可愛いといわれますが、実はかなり気が強い。イソギンチャクを守るため、他の魚がイソギンチャクに近づくと、攻撃してきます。性転換を行い、イソギンチャク内で一番大きい個体がメス、次に大きい個体がオスになります。この特徴を雌雄同体と言い、メスがいなくなると、オスがメスになり、次に大きい個体がオスになります。Shera海水族館のニモたちは、イソギンチャクの下に潜り込んだり、布団にくるまるような隠れ方をしていてとってもかわいいです★ぜひ、見てみて下さい★

好きな食べ物:プランクトン

Shera海水族館で見ることが出来る場所:

%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%
%E6%96%B0%EF%BC%B3%EF%BD%88%EF%BD%85%EF%

カクレクマノミ

bottom of page